宮城県東松島市の歯科医院
地域の方に愛される歯科医院を目指して
この東松島市(旧矢本町)に昭和61年に開業以来、お年寄りの方から、小さなお子様までたくさんの患者さんに来て頂きました。地域の方々に愛される歯科医院を目指しております。これからもこの地域に歯科を通して貢献していければと思っております。現在は院長と副院長のドクター二名体制で診療にあたっております。 また患者さんが安心して治療を受けられるよう、診療内容を誰にでもわかりやすく説明する、インフォームド コンセントも大切にしております。小さなお子様にはとにかく「無理をしない」事。歯医者嫌いにならないよう、特に気をつかっております。
感染予防対策として、院内の消毒、スタッフのこまめな手洗い、アルコールなどによる消毒を行っております。
待合室におきましては、アルコール消毒液の設置。診療室につきましても、定期的に換気を行っております。
また、発熱(37.5℃以上)、咳症状がある方は、無理に受診なさらず、ご予約の変更、キャンセルをお願い致します。
自分の歯は、削ってしまったら、元に戻すことはできません。むし歯にならないように日頃からのケアや定期検診を受けることが大切です。
ホワイトニングとは、もともとわずかに黄ばんだ色をしている場合や飲食によっての着色等を歯を削る事なく、薬剤によって歯を白くする方法です。
P・M・T・Cとはプロによる歯面クリーニングのことです。毎日の歯磨きやケアでは、落とし切れない歯垢や着色を専用の器具を使用し、しっかり取り除きます。
インプラント治療とは、失ってしまった自分の歯の代わりに、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を作製して噛み合わせを回復する治療法です。